地域周産期母子医療センター
地域周産期母子医療センター
-
多胎妊娠や切迫早産などのハイリスク妊婦の管理を行っています。
-
近隣からの母体搬送や新生児搬送の受け入れを行っています。
-
自然分娩・計画分娩・無痛分娩などの妊婦さんの状態やご意見に寄り添った出産を行っております。
-
産科病棟とNICU病棟が連携をとり、出産時のお子様にトラブルが起きた際もすぐに適切な治療が行える環境を整えています。
-
ご両親への精神的なケアや不安を軽減するための支援も行っています。
-
出産後は個人の状況に合わせて、不安なく退院できるよう授乳練習や沐浴練習などの育児指導を行っています。
-
地域と連携を図り退院したあとも継続した支援を行えるようにしています。
-
産後の育児疲れのサポートケアや育児の不安解消のために育児技術習得支援として産後入院も実施しており、当院だけでなく他施設で出産された方でもご利用が可能です。
-
ご両親への精神的なケアや不安を軽減するための支援も行っています。
母児ともに安全で快適なお産のできる施設として、地域の方々へ更なる貢献ができるよう今後も努力していきます。