栄養管理室このページを印刷する - 栄養管理室

 栄養管理室は、患者さんを中心としたチーム医療の一翼を担う部門で、管理栄養士、調理師、事務職員、委託スタッフ(調理、盛付、配膳、食器洗浄)の様々な職種で構成されています。
基本理念のもと、毎年部門目標を決めて日々業務にあたっています。

栄養管理室の基本理念

  • 患者さんに喜ばれ、栄養面に配慮した食事の提供をします。
  • 患者さんに寄り添った、継続可能な食事療法の提案をします。

主な業務

  1. 入院患者さんへの食事提供
  2. 入院、外来患者さんの栄養相談
  3. チーム医療への参加

入院中の食事について

 入院中のお食事は、院内で決められている食事基準(年齢、疾患、摂食能力等に合わせて設定された食事の基準)の中から医師が患者さんに合った食種(食事の種類)を決定し、栄養管理室で食事を用意、提供しています。
 献立は管理栄養士が作成、調理師が調理を行い、温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たいまま提供できるように温冷配膳車を用いて適温で食事が提供できるよう工夫をしています。また、各病棟には食堂(写真)を設けておりますのでご希望があればご利用ください。


温冷配膳車 食堂写真
温冷配膳車 食堂(病棟)

食事の時間

 朝食  8:00
 昼食 12:00
 夕食 18:00

食事サービス

 常食(特に制限のない方向けの食事)では選択食を実施しております。水、木曜日の朝食、昼食では2種類のメニューからご希望のメニューを選択することができます。
 また、月に1回程度、行事食を提供しております。


選択メニューA 選択メニューB
選択メニューA 選択メニューB
1月1日朝常食 土用丑の日
1月1日朝常食 土用丑の日

食物アレルギーへの対応

食物アレルギーや薬により、食事の対応が必要な方は個別に対応しますのでお気軽にご相談ください。

食欲不振時の対応について

病状により食事がすすまないかた向けに「わかば食」「みのり食」「ハーフ食」をご用意しています。


わかば食 ・わかば食
 口あたりのよいものを中心とした食事

みのり食 ・みのり食
 主食はごはんだけでなく、パン、麺類、焼きおにぎりなど変化をつけています。
 ラーメンやカツ丼など病院では珍しいメニューも提供しています。

ハーフ食 ・ハーフ食
 主食や主菜(メインのおかず)を半分に減らし、食べやすい量にした食事です。
 エネルギーや栄養素を補うために栄養補助食品を付加しています。

お産で入院されるかたへ

 当院で出産されたかたを対象に、「産科食」をご用意しています。出産後に必要なエネルギー、栄養量を補えるよう考慮されたお食事です。授乳の合間に召し上がっていただけるようにおやつも提供しています。
また、お祝の気持ちを込め、ささやかではありますが「お祝膳」を提供しております。


栄養管理室祝い膳
祝い膳

お祝ケーキ
お祝ケーキ

栄養相談について

 糖尿病、高血圧、脂質異常症、腎臓病、心臓病、肝臓病などの食事療法が必要な疾患や手術術後の食事、がん、嚥下障害(飲み込みにくい)等について、医師の指示により管理栄養士が栄養相談を実施しています。

個人指導では、検査数値等を確認しながら、病状、生活スタイルなどを考慮し、無理なく食事療法が継続できるよう援助しています。

当院にかかりつけでない方も、連携している近医からの依頼でも行うことができますのでご希望の際には担当医にご相談ください。

集団指導は複数人の方を対象に一般的な食事のお話をしています。指導内容と実施は下記の通りとなっています。

<集団指導>

  • 糖尿病教室:原則第1、第4金曜日(院内掲示ポスターをご確認ください)
  • 心臓病・高血圧教室:第3金曜日(院内掲示ポスターをご確認ください)
  • 調乳指導:毎週月、木曜日
  • 母親教室:第2金曜日(コロナ対策のため中止)

栄養相談について 栄養相談について
個人指導の様子 集団指導の様子

チーム医療について

 栄養管理室で参加しているチーム活動は次の2つです。

栄養サポートチーム(NST)

 栄養状態が悪くなると病気や怪我の治癒に悪影響がでると言われています。逆に、適正な栄養管理をすることにより治癒の促進やQOL(生活の質)の改善に効果が期待できます。 NSTは入院患者さんの栄養状態を改善するために多職種(医師、看護師、薬剤師、言語聴覚士、管理栄養士で構成)がそれぞれの専門性を発揮し、最適な栄養管理を提案するチームです。


栄養サポートチーム(NST)について

褥瘡チーム

 褥瘡と栄養状態は密接に関係しており、低栄養が褥瘡発生のリスクとなり、発生後は治癒を妨げるばかりでなく悪化にもつながります。NSTと一緒に回診することでより効果的な栄養管理に努めています。